ラーメン特集第一弾(?)の終りを飾るのは、稚内のラーメン店「青い鳥」です。

駅から歩いて数分の飲食店街に、それはありました。
なんでも稚内にめちゃめちゃ美味しいラーメン屋さんがあるから、是非行ってみるべき、と友人に教えてもらったのです。
さっそく入店。お昼時を少し過ぎていたので、お客さんは自分以外に一組のみ。

壁には有名人のサインや写真などが。

というわけで、やってきました塩ラーメン。
まずそのビジュアルの美しさに圧倒されました。
器の底まで見える透き通ったスープ!
北海道ならではの浮かべた油の輝きも幻想的。
そしてスープを一口飲んでみると……深っ!
塩ラーメンなのであっさりしているのは当たり前ですが、それだけではない、なんとも言えぬ深い旨味が口の中に広がります。それこそ丼の底の底まで見通せる深みのような、鶏がらと昆布の味わい。
一口食べて、このラーメンの大ファンになってしまいました。
つるつると最後までおいしく頂きました。

雪はまださほど積もっていませんでしたが、さすがに最北の街。
冷たい風に吹かれながら、稚内公園まで散歩しました。
大きな地図で見る