紅葉の京都を訪れてみました。
さすがにハイシーズンとあって、どこへ行っても人、人、人。
渡月橋は人混みの最たるもので、渡る歩行者の渋滞がものすごい。

嵐山を離れて伏見方面へ。
おなかも空いたので友人が奨める「かつくら」というとんかつ屋にやってきました。
チェーン店だそうですが、私は入るのは始めてでした。

注文すると、すり鉢が出てきます。
料理を待つ間、ごまを擦って好みのソースを作っておくのだそうです。

私はシンプルにごまとソースで。
予めからしをここに混ぜたり、味の違うソースをブレンドしたり、よく通う人は工夫しているみたいです。

ロースカツ定食がやってきました!

ちなみにごはんはお櫃に入れられて出てきます。
麦ごはんです。
ごはんとキャベツ、味噌汁はおかわり自由。

サクサクジューシーなとんかつです。
久しぶりに美味いとんかつを食べたなあ、とおもいました。
連れてきてくれてありがとう、友人。
ごちそうさまでした!
【リンク】
食べログPR
http://ekiben.no-mania.com/Entry/312/【伏見桃山】名代とんかつ かつくら 伏見桃山店