
晩ごはんに頂いたのがこちら、有名な駅弁「鮎屋三代」です。

九州の駅弁ランキング、3年連続1位!
とのことですが、なんと食べるのは今回が初めて。

熊本の駅弁だけあって、くまモンも大活躍です。

掛け紙には、駅弁の成り立ちを詳細に書いた、ちょっとした物語が綴られています。

裏側にもいろんな情報が載っています。

開けてみますと……鮎の甘露煮がどーんと一尾!

その他、玉子焼き、菜の花、筍、れんこん、しめじ、人参、生姜の酢漬け、椎茸、梅干し、と言った内容になっています。

で、肝心の鮎の甘露煮ですが……うまっ! なにこれっ!
甘辛くて香ばしく、本当にしみじみ美味しい、という味です。
どうして今日まで食べなかったのでしょうか、と、
少し後悔してしまうほどの味でした。
この鮎、骨も頭も全部まるごと食べられるくらいに柔らかくなっています。
すばらしい。なんという駅弁だ!
ほんとうに美味しいです。
ごちそうさまでした!
【購入月】2017年01月
【価 格】1,250円
【購入駅】阪神百貨店
【調整元】頼藤商店
【リンク】
yorifuji.org【推薦度】★★★★★
※価格は購入時のものです
PR
http://ekiben.no-mania.com/Entry/287/【八代】鮎屋三代