広島県に行って来ました。
青春18きっぷの旅です。

まずは尾道駅で途中下車。

尾道には何度か訪れていますが、何度来てもいい街だなあとおもいます。
尾道と言えば尾道ラーメンかなあ、という単純な発想で……。

駅に近いビルの1階にある、「尾道ラーメン たに」に入ってみました。

食券を買って注文して、数分でラーメンが到着。

まず一口食べてみると、あ、熱い!!
たっぷりの背脂がスープの表面をコーディングしているので、なかなか冷めないんですね。
北海道のラーメンみたいだな、とおもいました。
チャーシューも脂身が多く、おいしいんだけど全体的に脂っこいなあ、という印象。
若者向けかも知れない……。
ごちそうさまでした!

しばし尾道を散策。

途中、おみやげ屋さんで「カープチャイダー」を買って飲んでみました。
お茶とサイダーの組み合わせって? と訝しんでいましたが、なかなかいけました。

ビールのつまみに尾道名物「でべら焼き」も買ったりしました。
これもうまい。

三原で乗り換えですが、当初は乗る予定がなかったのですが、うまいタイミングで「瀬戸内マリンビュー」がやってきました。

指定は取らなかったので後ろの自由席でしたが、自由席側も装飾が施されたり、海に向かって座る席が設えられていたりして、十分楽しめました。
【リンク】
onomichiramen-tani.com
PR
http://ekiben.no-mania.com/Entry/248/【尾道】尾道ラーメン たに