新年、明けましておめでとうございます。
本年もなにとぞ宜しくお願いいたします!
そんなわけで、新年一発目の駅弁は、厚岸の「かきめし」です。

実際の厚岸駅ではまだ降りたことがなく、今回は近所のスーパーで売っていたものを購入しました。

掛け紙には厚岸の観光案内が載っています。
一度ゆっくり行ってみたいなあ。

掛け紙をはずすと、発泡容器の中にすでにおいしそうな色のごはんと牡蠣が。

牡蠣の他にも、あさりとつぶ貝が入っていて、磯の香りというか、もう駅弁自体が磯そのもののような状態です。

牡蠣のエキス満載の出汁で炊きこまれたごはんと、ぷりっぷりの牡蠣。
厚岸の海の幸を堪能しました。
本当においしかった。
ごちそうさまでした!
さて、新年第一弾となった記事ではありますが、この記事をもちまして手持ちのネタをすべて出し尽くしてしまいました(別に計算していた訳ではなかったのですが、何故か元旦でネタ切れに)。
ほかにも紹介したい駅弁はいろいろあったのですが、写真を撮っていなかったり、写りが悪かったりで残念ながら掲載できなかったものもあります。
大体においてたいしたことを書いていないブログではありますが、ただ漫然と駅弁を食べているだけでは分からなかったり知らないままだったことを発見したりもできて、やはり駅弁の世界は奥が深いなと思い知らされたこの約4ヶ月ちょっとでした。
今後はペースが落ちるとおもいますが、また旅先でステキな駅弁に出会ったら、その都度紹介していきたいとおもいます。
あと駅弁の種類別目次とか、県別目次なんかも作ろうかな。
ということで、これからもよろしくお願い致します!
【購入月】2012年11月
【価 格】1,230円
【購入所】スーパー催事
【調整元】氏家待合所
【リンク】
kakimeshi-ujiie.ftw.jp【推薦度】★★★★★
※価格は購入時のものです
PR
http://ekiben.no-mania.com/Entry/146/【厚岸】かきめし