忍者ブログ

TONAKAIの駅弁だいすき!

日本全国を旅行して食べた駅弁についてのあれこれ。ときどき駅そば。たまに名物。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【高松】連絡船うどん

「連絡船うどん」のお店は高松駅の構内にあります。



構内なんですけど、改札の外に出ても、同じお店の反対側で食べることが出来ますので安心(?)です。

「連絡船うどん」はその名の通り、瀬戸大橋の開通以前に活躍した岡山県の宇野と香川県高松を結ぶ「宇高連絡船」の中で売られていたうどんの味を再現したものなんだそうです。

残念ながらぼくは宇高連絡船に乗ったことがないので分からないのですが、そうおもって食べると在りし日の連絡船が偲ばれて、ちょっと乗ったような気分に浸ることが出来ます。



味はもちろん、うどん県の県庁所在地だけあって、おいしいです。
麺の腰がいいですね。

ごちそうさまでした!

ところで、宇高連絡船は廃止されましたが、「宇高国道フェリー」「四国フェリー」は現存していて、そちらに乗ると、そこでもうどんを食べることが出来ます。

ちなみに、「宇高国道フェリー」と「四国フェリー」はだいたい交互に運行されていますが、どちらで買ったチケットでも、別のフェリーに乗ることができます。

短い瀬戸内海の旅、いかがですか?
にほんブログ村 グルメブログ 駅弁・空弁・速弁へにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 旅行ブログ 公共交通機関の旅へ




PR

【姫路】えきそば

「姫路駅」と言えば、何を思い浮かべますか?

ぼくの場合、「姫路駅」と言えばホームにある立ち食いの「えきそば」がまず連想されます。
姫路駅で待ち時間がある場合は、必ずと言っていいほど食べてしまいます。

こちらはその「えきそば」のきつね(350円)です。


まねき食品のウェブページによれば、
終戦後、何もない混乱期に統制品であった小麦粉の替わりにこんにゃく粉とそば粉をまぜたそばを販売、その後試行錯誤の結果現在のかんすい入りの、中華麺に和風だしというミスマッチの商品が誕生しました。
とあります。
先人の苦労に思いを馳せながら暖かいえきそばをたぐれば、また違った味わいになるかも知れません。

こちらは最近追加されたメニューの「牛天そば」(400円)。


これもおいしかったです。

メニューによれば、普通の和そばもあるようです。
中華麺が苦手な方も安心ですね。

ごちそうさまでした。

【リンク】まねき食品
にほんブログ村 グルメブログ 駅弁・空弁・速弁へにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 旅行ブログ 公共交通機関の旅へ




【富山】立山そば

2009年の12月、上野から、まだ定期運行のあった頃の急行「能登」で早朝の富山に降り立つと、雪。
時間はまだ5時台で、どこも店は開いておらず、ひっそりとしています。



富山ライトレールで岩瀬浜まで行き、すこし散歩してから引き返してくると、駅の立ち食いそばが開店していました。



すっかり冷え切った身体を、かけそばの暖かい出汁が温めてくれました。

ごちそうさまでした。
にほんブログ村 グルメブログ 駅弁・空弁・速弁へにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 旅行ブログ 公共交通機関の旅へ




スポンサードリンク



カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[04/07 TONAKAI]
[04/07 短パン旅行]
[12/27 TONAKAI]
[12/27 短パン旅行]
[10/16 TONAKAI]

プロフィール

HN:
TONAKAI
性別:
男性
職業:
作曲家
趣味:
乗り鉄
自己紹介:
ピクチャーロジック、シロクロドッチの第1管理人。
音楽関係の仕事をしています。

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ

Copyright © TONAKAIの駅弁だいすき! : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]