忍者ブログ

TONAKAIの駅弁だいすき!

日本全国を旅行して食べた駅弁についてのあれこれ。ときどき駅そば。たまに名物。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【新津】雪だるま弁当

前回の記事で、高崎駅の「だるま弁当」を紹介しましたが、今回は、その「だるま弁当」からインスパイアされたような、オマージュしているかのような「雪だるま弁当」を紹介します。



専用のビニール袋の中には、なんとも愛らしい雪だるまが。

実はこの雪だるまの顔、眉毛と鼻のところがくるくる回るようになっていて、いろんな表情を作ることができます。

それって雪だるまっぽい!

そうそう、もちろん食べ終わった後は貯金箱として利用できますよ。



蓋を開けてみると……。

さすが新潟の駅弁らしく、ごはんはコシヒカリ使用。
鶏そぼろ、雪だるまかまぼこ、しいたけ煮物、錦糸たまご、うずらの卵、味付数の子、コンニャクの煮物、つくねだんご、カニ風味蒲鉾、信州山菜、鶏肉の照焼、チェリー、といった内容。



数の子が入っているところが、日本海なかんじです。

購入時に見かけたのは白の雪だるま弁当だけでしたが、どうやら赤、青、緑、黒、なんていう雪だるま弁当もあるそうです(中身は同じ)。

とても美味しく頂きました。

ごちそうさまでした!

【購入月】2011年10月
【価 格】1,050円
【購入駅】JR新津駅
【調整元】三新軒
【リンク】sanshinken.co.jp
【推薦度】★★★★☆
※価格は購入時のものです
にほんブログ村 グルメブログ 駅弁・空弁・速弁へにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 旅行ブログ 公共交通機関の旅へ




PR

【高崎】だるま弁当

高崎駅と言えば「だるま弁当」。
だるま弁当と言えば「高崎駅」。
「だるま弁当」と「高崎駅」は、もはや切っても切り離せない関係である、というとちょっと言い過ぎでしょうか。でもそんなイメージがあります。



調整元「たかべん」さんのウェブページによると、1960年(昭和35年)に最初の「だるま弁当」が発売されたそうです。
当時は瀬戸物の容器だったそうで、1973年(昭和48年)にプラスチック製容器に変更したとのこと。
確かに瀬戸物だと持ち運びが重そうですね。

容器は、食べ終わったあとには貯金箱として利用できるようになっています。



茶飯、山菜きのこ煮、穂先竹の子煮、椎茸煮、コールドチキン、鶏八幡巻、花豆煮、黒こんにゃく、赤こんにゃく、栗、山くらげ、小なす漬け、山ごぼう、と、小さな容器にバラエティ豊かなおかずが詰まっています。



オーソドックスなようで、オンリーワンなお弁当。
高崎駅を通るたびに、食べたくなってしまいます。

ごちそうさまでした!

【購入月】2011年5月
【価 格】900円
【購入駅】JR高崎駅
【調整元】たかべん
【リンク】takaben.co.jp
【推薦度】★★★☆☆
※価格は購入時のものです
にほんブログ村 グルメブログ 駅弁・空弁・速弁へにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 旅行ブログ 公共交通機関の旅へ




【大阪】関西味めぐり

今回は「淡路屋」さんの駅弁「関西味めぐり」ですが、またまたフェリー乗船前に難波の高島屋で購入しました。



淡路屋さんの売り場であれこれ迷っていると、販売員の方が「これが新作の駅弁です」と薦めて下さったので、値段も手頃なことから、この駅弁を選んでみました。

蓋を開けると、ごはんを取り囲むように関西の味あれこれが配置されています。
見ているだけで楽しくなってしまいます。



蓋の裏側にはおしながきが。



兵庫のすき焼き、は神戸ビーフのことでしょうか。
京都の鮭西京焼き、しば漬け、竹の子煮、だし巻き玉子。
大阪の串カツ、たこ焼き、たこさんウインナー(?)。
その他関西風の煮物いろいろ。

たこさんウインナーって大阪限定?
と、ちょっとおもってしまいましたが、たこさんウインナーが入っている事自体が嬉しくて、このときはあまり考えずに食べてしまいました。



どのおかずもとても美味しくて、あっという間に平らげてしまいました。

たまにはこう言う変わったアレンジの施された幕の内弁当もいいですね。

楽しく嬉しく美味しく、ごちそうさまでした!

【購入月】2012年8月
【価 格】850円
【購入所】難波高島屋
【調整元】淡路屋
【リンク】awajiya.co.jp
【推薦度】★★★★☆
※価格は購入時のものです
にほんブログ村 グルメブログ 駅弁・空弁・速弁へにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 旅行ブログ 公共交通機関の旅へ




【福井】ソースかつ棒

福井県の名物の一つに「ソースかつ丼」という料理があります。

その名のとおり、通常のトンカツを玉子でとじた丼とは異なり、揚げたトンカツをソースにさっと漬けて、それを直接ごはんに載せるというものです。
とても美味しくて、ぼくもだいすきです。

ソースかつ棒

ソースかつ棒は、そのソースかつ丼を一捻りして、ごはんを豚肉で巻いて衣をつけ、油であげてソースをつける、という新しい発想の料理であり、駅弁なのです。

ソースかつ棒

お好みで付属のマヨネーズをかけて食べます。

付け合せはなぜかザーサイと、もうひとつはたくあんではなくデザートのパイナップルです。
不思議と合うこの組み合わせ、みなさんも試してみませんか?

あまりたくさん入荷しないようですので、予約するのがいいかもしれません。

ごちそうさまでした!

【購入月】2010年3月
【価 格】840円
【購入駅】JR福井駅
【調整元】番匠本店(予約:0776-57-0849)
【リンク】banjyo.jp
【推薦度】★★★★☆
※価格は購入時のものです
にほんブログ村 グルメブログ 駅弁・空弁・速弁へにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 旅行ブログ 公共交通機関の旅へ




【中村】四万十

高知の土佐くろしお鉄道中村線に乗りに行った際に購入。

中村駅を出てすぐ右の方に、この駅弁「四万十」を作っているうなぎ料理の店「ひら富」があります。
お店に入って注文すると、その場で作ってくれるシステムです。
囲炉裏を前に、出してもらったお茶を飲みながら出来上がりを待ちます。



味のあるシンプルな掛け紙。



きれいに包んでもらいましたが、宿毛行きの列車の中ですぐに開封。



二切れのうなぎの蒲焼と、かわえび、ごりの佃煮、紅しょうが。



当然ですが、作ってもらったばかりなので暖かいです。

炭火で焼かれたうなぎが香ばしく、とてもおいしかったです。
欲を言えばもう一切れ欲しいところ。
それも、おいしいからもっと食べたい! という無理なお願いですね。

ごちそうさまでした!

【購入月】2011年1月
【価 格】950円
【購入駅】土佐くろしお鉄道 中村駅
【調整元】ひら富
【推薦度】★★★★☆
※価格は購入時のものです
にほんブログ村 グルメブログ 駅弁・空弁・速弁へにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 旅行ブログ 公共交通機関の旅へ




スポンサードリンク



カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

[04/07 TONAKAI]
[04/07 短パン旅行]
[12/27 TONAKAI]
[12/27 短パン旅行]
[10/16 TONAKAI]

プロフィール

HN:
TONAKAI
性別:
男性
職業:
作曲家
趣味:
乗り鉄
自己紹介:
ピクチャーロジック、シロクロドッチの第1管理人。
音楽関係の仕事をしています。

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ

Copyright © TONAKAIの駅弁だいすき! : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]